使い方(ヘルプ、用語解説)
HN | ハンドルネーム。ネット上で使うニックネーム(名前)。 |
---|---|
「>」記号 | 誰に対しての発言かを表わしています。 |
「<」記号 | 何についての話かを表わしています。 |
「//」記号 | 複数の人に一度に返答を返すときの区切り記号。 |
ALL | おおる、おーる、おおりゅ。チャットにいる人全員のこと。 |
ROM | ロム。会話に参加せず、見ているだけの人。 |
重い | サーヴァなどの関係でリロードが遅い、チャットの表示が遅いこと。 |
落ちる | チャットルームを退室すること。強制終了なら「落ちた」など。 |
二度打ち | 操作ミスなどにより同じ発言を続けて送信してしまうこと。 |
雪崩れ | 一人が退室すると、それにつられ一気にみんなが一斉に落ちていくこと。 |
ログ | 会話の記録(過去の発言記録)のこと。 |
レス | レスポンス(Res)。相手の発言に対しての反応のこと。返信はリプライ(Re)。 |
顔出し | 挨拶程度のごく短時間チャットに参加すること。 |
URL | ホームページなどのアドレスのこと。 |
メアド | メールアドレスのこと。 |
メッセ | MSN Messanger、Yahoo! Messanger、ICQなどのインスタントメッセンジャのこと。 |
カキコ | 掲示板などに書き込むこと。 |
お掃除 | オールクリア。ログが他の人に読まれないように消すこと。 |
オフ会 | オフライン・ミーティング。チャットの友達が直接顔を合わせる会。 |
文字化け | 半角カタカナの文字が意味不明な文字の羅列になってしまうこと。 |
ネチケット | ネットエチケット。インターネットを利用する上での常識的マナー。 |
ネカマ | ネットオカマ。男性が女性に成りすますこと。その逆はネナベ(ネットオナベ)。 |
掛け持ち、多窓 | 複数のチャットに同時に参加したり、複数のウインドゥを使用していること。 |
荒らし | 変な書き込みをしたり、まともに話そうとしなかったりする、迷惑な人のこと。 |